運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1886件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

小林化工では、同社が製造販売する皮膚病用の飲み薬に睡眠導入剤が混入し、多数の健康被害が発生しました。また、日医工では、承認書と異なる方法で製造された医薬品製造販売が行われていました。両社による今般の不祥事は、後発医薬品に対する信頼を損なうものであり、言語道断です。こうした問題はあってはならない、二度と起こしてはならないものであるということをまずは強く申し述べさせていただきます。  

川田龍平

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

この件については、厚生労働省は、新型コロナウイルス感染力を一定程度減弱させることが確認されているとしていますが、空間噴霧については、ホームページなどで人が吸い込まないよう注意を呼びかけ、除菌効果をうたう商品を空間噴霧して使用することは目、皮膚への付着や吸入による健康影響のおそれがあることから推奨されていないとしています。  

川田龍平

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

これを聞いただけでどんな医師かかりつけ医なのかすぐに判断できると思いますが、例えば皮膚科の医師とか眼科医師とか、特定の専門領域医師かかりつけ医と言えるのかと思います。  そこで伺いますが、医療法審議でもお聞きしましたが、厚労省として、かかりつけ医に関する定義をしていない理由はどこにあるんでしょうか。

川田龍平

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

ただ一方で、言われたとおり、じゃ、眼科皮膚科やどこかのかかりつけ医で分からないものをどうするんだというところまで、厳密に言うと、非常に、英国GP制度みたいになっておりませんのでそこら辺のところは難しいということでありますが、ただ一方で、我々としては、そのかかりつけ医機能というのはこれはしっかりと活用をしていく必要があるということで調査研究事業をやっておりまして、こういう、あっ、調査普及事業をやっておりまして

田村憲久

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

プラザ合意の前のことは、皮膚感覚として知りません。ですが、これが何かインパクトをもたらしたのではないかということは研究しました。その前後を知っている人たちに大量にヒアリングをしました。工場関係者開発センター関係者。驚くべきことに、半導体の開発生産においては、その前後で何一つ変わっていないんですよ。開発方法生産方法は何一つ変わっていません。だから、技術におけるインパクトは何もない。  

湯之上隆

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

川内委員 それで、ブライトン分類で一から三に分類された件数が百四十六件だという御報告なんですけれども、この副反応検討部会資料一―四、別紙にあります事例三番ですね、これはブライトン分類で四になっているんですけれども、様々な症状を呈しているし、喘鳴がある、呼吸困難である、全体の皮膚症状も出ているということで、どう見てもブライトン分類の一から三に分類されるべき事象ではないのかというふうに私は見ながら思

川内博史

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

これは、専門家の評価、それから審議会において御議論の結果、なったものでございますけれども、御指摘のとおり、ブライトン分類に規定されております皮膚症状及び呼吸器症状報告されてございますが、これらの症状発生日が不明ということでございまして、レベル四に相当すると判断されたものでございます。  

鎌田光明

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

先ほどの資料一―二―三にその経過が書いてございますけれども、この方につきましては、接種を受けた後に、十分程度でアナフィラキシーの症状が出たとして、アドレナリンの注射筋注でなされたということが書いてございますけれども、ポイントとなる症状ですね、呼吸窮迫ですとか、あるいは、対象となるような皮膚症状呼吸窮迫なんですけれども、それが不明日にという形で報告がございまして、そのことを確認したけれども、そこが

鎌田光明

2021-05-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

ただ、例えばこれを、例えが適切かどうか分かりませんが、医療分野に置き換えたときに、医師というものを、じゃ、眼科眼科だけのコースにして、この試験を通ったらもう眼科医だけです、耳鼻科だけですとか、皮膚科だけですというふうに細分化しているかというと、そうではなくて、基礎科目というのを全部やっていただいて、医師国家試験を通ってから専門的になっていく。

尾辻かな子

2021-05-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

福島みずほ君 新型コロナウイルス感染後、倦怠感や頭痛、それから関節痛、息苦しさ、気分の落ち込みや思考力の低下、味覚・嗅覚障害、目の充血、脱毛や多様な皮膚障害、食欲不振など、様々な症状急性期を過ぎた患者に継続することが分かっています。これらの症状長期症状急性期症状の遷延、いわゆる後遺症などと呼ぶ専門家もいますが、用語についても、まだまだ用語についても統一を見ておりません。  

福島みずほ

2021-05-11 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

例えば、心臓血管外科ですとか脳外科、あるいは整形外科、こういったものは女性が六%台で男性がもう九三%台でございますが、一方で、平均勤務時間が比較的短いでございますとか女性特有のニーズのある診療科では女性比率は高い傾向にありまして、皮膚科については女性の方が多くて五四%、それから産婦人科、乳腺外科、こういったところは女性が四四%、あるいは眼科、それから麻酔科、これは四二%、四〇%というようにかなり診療科

迫井正深

2021-04-07 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

これをつけていると、一つには、慢性的な酸素不足という身体への直接的影響も考えられますし、中には皮膚炎になっちゃう子もいます。それから、子供にとって深刻なのは、表情が読み取れないという、人間としての基本的な技能みたいな基が失われている可能性がある。さらには、文科省、ここを気をつけていただいていますけれども、熱中症への影響も懸念されます。  私のところにSNS経由で訴えがいろいろ来るわけです。

青山雅幸

2021-04-07 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

萩生田国務大臣 今先生御提案あった再教育というのは、具体的にメニューを持っているわけじゃないんですけれども、例えば、百名の定員の卒業生が、美容整形に五十人、皮膚科に三十人、眼科に二十人しか就職しなかったら、これは地域医療を支える人たちがなかなか出てこない。救急救命も必要だし、産科や小児科も必要だしという地域事情とマッチしないというのが今の現状だと思います。  

萩生田光一

2021-04-06 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

どんな生き物かと申しますと、オオサンショウウオというのは皆さんよく御存じかもしれないんですけど、ハコネサンショウウオ、割と小型なものなんですが、ヤモリとかイモリとかいうものをイメージしていただくかといいと思うんですが、両生類で、大人になっても皮膚呼吸のみで生活するとても珍しい生き物でありまして、幼生のときには数年間きれいな沢で生息して、成体になったら森の中で生息する本当にユニークな生き物でございます

宮沢由佳

2021-03-23 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

皮膚の下には皮下組織があって、その更に奥に筋肉があるわけです。筋肉の層に薬剤を注入するのが筋肉注射、今回の新型コロナウイルスで行われているものになります。垂直に刺すので針を奥まで届けさせることができます。一方、皮下注射というのは、皮下組織に注入する、筋肉までは行かない、浅いところに注入するので角度を付けて注入することになります。  

浜田聡

2021-03-19 第204回国会 衆議院 環境委員会 第3号

そして、そのネックカットに向かった際に、生きたままなわけですから、動いてしまって、うまく頸動脈が切れずに、血がうまく抜き切らず、そのまま湯漬けにされてしまうという処理を行う結果、皮膚が赤く炎症して、そして、厚生労働省管轄ですから、この食鳥処理場食品衛生上適切でないというふうに判断される鶏が破棄されるわけですね。これが年間五十万羽という非常に大きい羽数です。

堀越啓仁

2021-03-19 第204回国会 衆議院 外務委員会 第4号

近隣の保育園においては、仮に泡消火薬剤皮膚に付着した場合には水で洗い流すように注意喚起をしたところでありますが、県や市に対しても同様の説明を行うべきであったと考えてございます。  いずれにしましても、今後、同様のことが発生しないよう再発防止に努めてまいりたい、そのように考えてございます。

中山泰秀